2012年7月1日夕刻、 第3回世界乾癬・乾癬性関節炎会議とIFPA会議が終了した。同日17:50ストックホルム中央駅発、ノルウェー北極圏の町ナルヴィーク行きの寝台列車に乗り込んだ。17時間後の翌2日午前10:30、鉄鉱石で有名なキールナ着。さらに路線バスを使ってニッカルオクタまで行き、そこから憧れのKungsleden(王様の散歩道)のトレッキング、そしてスウェーデン最高峰Mt. Kebnekaise登頂を目指した。
ストックホルム中央駅の出発ホームは大きなバックパックやら、釣りの道具を抱えた大勢の人々であふれていた。今回の旅でKungsleden、Mt. Kebnekaiseを目指したもう一つの理由に、「白夜の地を訪れてみたい」との願望があった。北へ北へと向かう寝台列車の車窓は、11時を過ぎてもまだ明るく、うつらうつらとしながら、いつ窓の外を見ても空の雲にはうす明かりが差していた。ストックホルム近郊は牧場と、広葉樹の森が多くみられたが、次第に森は針葉樹ばかりとなり、そしてたくさんの湖が現れては通り過ぎて行った。惜しむらくは、列車の窓が汚いこと。曇っていたせいもあるが、車窓の景色はうすぼんやりとしていた。 白夜の大地を疾走する国際寝台列車の旅。充実感と、緊張感を味わいながら、汽車は北極圏へ。途中かわいい駅を通り過ぎる。キールナ駅にはほぼ定刻通り、翌7月2日の10:30amに到着。ここでは多くの例の大きなリュックサックを背負った人たちが降り立った。 バスの終点ニッカルオクタから、Kungsleden(王様の散歩道)を歩き始める。Kungsledenは、ノルウェー国境に近いスウェーデン・ラップランド地方にある世界でも名だたるトレッキングコース。その全長は440㌔にも及ぶ。白夜の大地には、万年雪の山々が聳え、氷河が流れ、トナカイが群れる高地、可憐な高山植物が咲き誇る草原が広がる。と言っても、歩きはじめは雲と霧と雨で視界が悪く、気勢は上がらなかった。 翌朝7月3日、雨はやみ晴れ間がのぞいていたが、風が極端に強く、この日のMt Kebnekaise登頂は諦めて、SingiまでのTrekkingを楽しむこととした。 Singiの山小屋。Kebnekaise Mountain Stationから14㌔の所。風が強く、山小屋の中で昼食をとらせてもらった。ベッド、自炊施設の充実ぶりがお分かりか。北海道の避難小屋も、「かく、ありなん」。 翌7月4日、快晴の朝を迎えた(といっても、白夜のなのでいつから朝と言ってよいのか、・・・・・・)。いよいよこの日はMt Kebnekaiseにチャレンジ。氷河コースを辿りたかったが、氷河コースはガイドなくしては登山禁止で、すでに予約で一杯であったため、氷河を迂回する一般登山道を選んだ。 この日も、可憐な花々に魅了された。北海道の高山植物とそっくりなのには驚かされた。北海道では、大雪山などの峰々の上にのみ生き延びた花々が、ここ北極圏では当たり前のように、いたるところでその命を広げていた。 Kungsleden、Mt Kebnekaiseは、今までに経験したことのない景観であり、初めての北極圏の雰囲気に感動した。景観とともにスウェーデンの人達の暖かさも素晴らしかった。マウンテン・ステーションの同室の人達も楽しく、夕食の自炊室では一緒にビールを飲んだ。道ですれ違う時は「へ-イ!」。それがスウェーデン式あいさつ。みんなとてつもなく大きなリュックを背負っていたが、息を切らさず大きな声で「へーイ!」。たくさんの元気をもらった。 赤い教会と、青い空と、白い雲が、目に染みついた。「また来たい」、そんな余韻が残ったスウェーデン・ラップランドの旅だった。
by kobayashi-skin-c
| 2012-08-29 14:49
| PHOTO & ESSAY
|
Comments(0)
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||