骨折からまだ3週間も経っていなかったが、マッターホルン登頂に向けた高所訓練のため、以前から計画していた北岳、間ノ岳、富士山へ行くこととした。骨折の3日後、先輩の松田整形外科記念病院院長の菅原先生に、鎖骨、中手骨の金属固定手術を受けており、その菅原先生から意外にも「マッターホルンへ行ってもいいよ、富士山も大丈夫だよ」との言葉があったからだ。事故の直後は完全に諦めていたのだが、我ながら「人間の体ってすごいもんだな」と、再びやる気が出てきた。日本最高峰はもちろん富士山(3776m)、そして第2位が北岳(3193m)、第4位であった間ノ岳が最近の国土地理院の表記法変更によって、奥穂高岳と同じ第3位(3189m)。同時に『日本の一、二、三』の登山。3000mの山小屋に3連泊の訓練である。
7月16日(土)の午前の診療を終えて、新千歳から羽田へ、羽田からはバスで甲府へ。甲府駅前のホテルに宿泊し、翌17日(日)8:00amのバスで北岳登山口の広河原へと向かった。 ![]() ![]() ![]() ![]() 翌朝(7月18日海の日)、山の神様は微笑んでくれた。 ![]() ![]() ![]() ゆっくりと朝食を取り、青空の下まずは北岳山頂へ、そして間ノ岳への稜線散歩。途中おにぎりを食べながら、富士山、南アルプスの山々、遠く八ヶ岳連峰、中央アルプス、北アルプスの眺望を楽しんだ。 北岳山頂にて。 ![]() 稜線の向こうに間ノ岳、振り返ると北岳の雄々しい姿。 ![]() ![]() 間ノ岳山頂にて。 ![]() 再び稜線を引き返し肩ノ小屋に帰ると、素敵なショーが待ち受けていた。 ![]() ![]() ![]() 翌19日(火)も晴天。早朝、北岳バットレスを見上げながら下山。 ![]() ![]() 登山口の広河原から芦安温泉までバスで行き、温泉に浸かった。しばし休憩の後、ふたたび甲府駅へ出て、名物『ほうとう』の昼食。さらにバスに乗り、河口湖駅で乗換えをして、富士山五合目登山口に到着。今日の宿の八合目「東洋館」へ向かった。「雰囲気がまるで北岳とは違うね、まるでテーマパークね」とは衣子の言。言い当てて妙。 ![]() ぐっすりと眠ることができた翌20日(水)、雲海から昇るご来光を拝むことができた。これぞ富士山。思わず『万歳!』を叫ぶ。 ![]() 富士山剣ヶ峰山頂にて。 ![]() 下山後に宿泊した河口湖畔『うぶや』にて、富士山の登頂と結婚記念日であることを告げたところ、こんなサプライズが用意された。また思い出が一つ増えた。そう言えば去年の結婚記念日はモンブラン山頂であった。 ![]() 7月27日、日本を出発し、モンブラン、マッターホルンへと向かう。
by kobayashi-skin-c
| 2016-08-25 15:58
| PHOTO & ESSAY
|
Comments(0)
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2025年 02月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||