巡礼の歓び、私にとって最大は「自然の中を歩くこと」。 そして次に「友を知ること」。 巡礼者の垂訓(TheBeatitudes of the Pilgrim) その2 「巡礼者は幸いである。あなたが大切に思っていることが、『ただたどり着くことではなく、他の人と一緒に目的地に到着する』ことならば。」 四国遍路のときもそうでした。仲間、友の大切さを知りました。 その友はすぐに現れました。ル・ピュイを出発して間もなく、後ろから追いついてきた女性が「日本人ですか?」と尋ねてきたのです、日本語で! 同じく一日目の宿で一緒になったオーストラリア人家族。お父さんは80歳、お母さんは78歳。とてもお元気で私たちとはいつも先になったり後になったりしながら歩きました。お父さんは現役の耳鼻科医、お母さんはメルボルン大学でリハビリ科教授とのこと。ご家族で340km先のCahors カオールの町を目指す。 たいへんお世話になった一人歩きのベルギーのセシル(左)。ベルギーの母国語はフランス語。大多数のフランス人はフランス語しか話しませんが、ベルギーの人たちは英語も、ドイツ語も、オランダ語も話します。セシルには荷物配送サービスの申込みを教えてもらいました。 パリから来たご夫妻 時には町で、村で一同が一緒になることも。みな口々に「Bon Chemin!」(Buen Camino, 無事の巡礼を!)が合言葉。 四国遍路とスペイン巡礼の違いについて、四国は舗装道路が主体で、スペイン巡礼路は土の道が大半であることを前回述べましたが、もう一つ決定的に違っていたのが巡礼者の男女比です。四国遍路ではほぼほぼ男だけでした。女性一人のお遍路さんはドイツから来たSabineさんだけだった気がします。 なぜスペイン巡礼では女性の方が多いのか? なぜ一人旅が多いのか? 歩きながらたびたび衣子とこの話題について話しました。 まず日本の四国遍路がなぜ圧倒的に男なのか、 これについては、①日本の男は家で余されて行き場がないので「お遍路」に出る。お遍路に来ると「お接待文化」の中で自分の存在感を保つことができる(甘やかしてもらえる)。「だから退職した男が多いのよ!」(衣子の意見、そう言えば私がお遍路に旅立ったのは退職して4日後でした)。 もう一方の意見、②日本はまだまだ男社会が根強く、女性の一人旅が社会的に許容されていないので、宿泊施設などで女性の不便さ、不安さが制限要因となっている。最近は一人歩きの山ガール、山女が増えつつあり、「お遍路」への女性参加も増えていくのではないか(仁の意見)。 次に本題の、なぜスペイン巡礼では女性の方が多いのか? なぜ一人旅が多いのか? これは実際に聞いた声、①夫に先立たれた。思い出の旅、②歩くことが好き、旅が好き、スペイン巡礼は安全、③夫は出不精、自分はアウトドア派、などでした。 私たちの観察では、①とにかく安全。日本では男部屋、女部屋に分けられた山小屋がありますが、こちらは大部屋でもすべて男女一緒。シャワー後だろうが着替え後だろうが下着姿で歩き回るのが平気。②女性一人旅が多いのでお互い友達を作りやすい、そして何と言っても③女性が強い(差別的発言?)。大きなバックパックを軽々と背負っている!そして自立している! 巡礼路を歩きながら動物、植物たちも大切な仲間でした。 オーブラックでは牛さんたち、バスクが近付いてからは羊さん、それに牧羊犬たち。 牧羊犬にしろ、飼い犬にしろ、フランスではたいていが首輪、リーシュコードにつながれていません。それも大型犬が多いので、近付いてくるとちょっと身構えます。牧羊犬にいたっては大きな声で吠えて威嚇します。犬嫌いの衣子にとっては試練でした。 巡礼路沿いの花々、木の実も私のたいせつな仲間。とくに秋の木の実が気になります。北海道でもどこでも木の実を見つけると口に入れます。無論、毒ではない食べられる木の実です。 もちろん一番大切な仲間は、 二人合わせて147歳。来年は「金婚式」を迎えます。まだまだこれからも同じ歩幅で歩き続けるでしょう。サンチアゴ・デ・コンポステーラまで、まだ半分の道のりが残っています。 次回は、サンセバスチャン(スペイン)でのかけがえのない体験について記事をお届けいたします。
by kobayashi-skin-c
| 2024-11-13 17:20
| PHOTO & ESSAY
|
Comments(0)
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||