夏至の頃、我家から望む夕日は小樽高島岬に沈む。
![]() ![]() #
by kobayashi-skin-c
| 2022-10-05 10:46
| PHOTO & ESSAY
|
Comments(0)
ゴールデンウイーク、まだ雪が残る北国札幌を離れ、一気に南国の鹿児島県屋久島へ。あいにくの天候で鹿児島・屋久島間の飛行機が遅延となりやきもきしたが、屋久島に着くと、しっとりとした亜熱帯の木々に包まれ、空気が甘い。屋久杉の森へと入った。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kobayashi-skin-c
| 2022-10-05 07:03
| PHOTO & ESSAY
|
Comments(0)
山にはまだ残雪が残る4月の札幌。
雪が溶けてまっさきに芽を出し花を咲かせるのが、カタクリ、エゾエンゴサク、そしてフクジュソウ。真駒内公園にその一角がある。 そして野山に、街角に、北海道大学キャンパスに次々と花が咲き始める。春から初夏へと最高の季節を迎える。常連の花々ですが、今年の彩りと香りをお届けします。 ![]() 高校3年生のとき、受験雑誌「蛍雪時代」の表紙を飾ったこの風景に憧れて、この大学を選んだ。そしてあなたに出会った。もう52年も前のこと。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 街角で一休み💕 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kobayashi-skin-c
| 2022-10-05 06:00
| PHOTO & ESSAY
|
Comments(0)
お盆休みのため、 本院は、8月13日(土)、15日(月) 8・3プラザ分院は、8月12日(金)、8月13日(土)、15日(月) 皮膚科学会東部支部総会出席のため、 本院、8・3プラザ分院ともに、8月27日(土)
#
by kobayashi-skin-c
| 2022-06-12 15:37
| お知らせ
|
Comments(0)
山スキーの醍醐味は、何と言っても「新雪、深雪」であるが、春、雪の表面がザラメに変わると春山スキーも楽しい。日は長くなるし暖かい。山は登りやすく、どこまでも歩くことができる。「魔法の白い絨毯」と呼ぶのだそうだ。それに雪崩の心配が減るので、ガイドツアーに参加しなくとも、私たちだけで天候をみながら、雪山に登ることができる。
しかし、山親爺(ヒグマ)が冬眠から覚め、山を歩き始める。札幌近郊でも目撃情報が相次ぎ、遭遇してけがを負ったとのニュースも流れた。 晴天の札幌国際スキー場から朝里岳へ。上々の天気、素晴らしい見晴らしを楽しみながら、斜面を登っていたら、なんとスコップよりでかいヒグマの足跡が・・・・・・・・・ 続いて、春定番のニセコ、羊蹄山で、春山スキー。 続いて翌日は羊蹄山。強風注意報が出ており、風下側のマッカリ登山口から登り始めた。 ![]() ![]() 滑りの動画は下記のYouTube: ![]() #
by kobayashi-skin-c
| 2022-06-12 13:17
| PHOTO & ESSAY
|
Comments(0)
|
リンク
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||